投稿

注目の投稿

F1 2025 R2 中国

イメージ
ポールポジションのピアストリが好スタートを切りました。 フェルスタッペンが遅れましたね。 ハミルトンとルクレールが接触してルクレールのフロントウィングの左側が壊れました。 スタートで順位変動が起こった後は上位勢は並び順で推移します。 ルクレールの方がハミルトンよりも速い事が分かります。 フロントウィングが壊れた事でたわみが大きくなって速さが増したようですね。 フェラーリは二人の順位を入れ替えます。 ハミルトンが偉いねごねることなく指示に従っています。 ルクレールがラッセルを追いかけ始めました。 ハードタイヤに交換する事になりました。 大きな順位変動はありません。 ピアストリとノリスが順調に逃げています。 当初の予定ではツーストップが予定されていたようですがワンストップで行けると分かりました。 ハミルトンがタイヤが苦しいのかタイヤ交換を行います。 フェルスタッペンを追いかける事になりました。 1周で1秒早いタイムで迫っていきます。 ルクレールもタイヤが苦しくなったのかフェルスタッペンに抜かれてしまいます。 ハミルトンは頑張りましたが周回数が足りなくて順位を上げられませんでした。 ピアストリがリードを守り勝利しました。 ノリスもタイムを上げる事ができたようですがピアストリに接近し過ぎて乱気流に巻き込まれるのを嫌ったようです。 ワンストップ戦略を取ったのでタイヤの消耗を嫌ったのかも知れません。 マクラーレンは全力で走らなくても速いようですね。 メルセデスが思いの外良いようです。 マクラーレンに対抗できる可能性が少しだけありそうです。 ピアストリとノリスのチャンピオン争いになりそうですね。 表彰台は英連邦の旗だけになりました、これも珍しいね。 今年の勢力図をみるに何度も繰り返されそうにも思えます。 フロントウィングを壊したフェラーリが不可思議な速さを見せました。 あれをヒントにして何か開発してきて欲しいね。 現状ではマクラーレンに対抗できそうもないよ。 ポールポジション:ピアストリ 1位:ピアストリ 2位:ノリス 3位:ラッセル 詳細: F1 2025 R2 中国

プレミアリーグ 2024-2025 29節 レスター vs マンチェスターユナイテッド

イメージ
前半 ユナイテッドがボールを動かしてきました。 中盤でボールを取られないので攻め込めています。 永い間ゴールを取れてなかったホイルンドが見事なトラップからゴールを取りました。 レスターが反撃してきました。 ユナイテッドは戻りを早くしてシュートブロックをしてきます。 ユナイテッドがリードして前半が終わります。

F1 2025 R1 オーストラリア

イメージ
フォーメーションラップでクラッシュする車が出たのでスタートがやり直しになりました。 雨は止んでいるんですが路面は濡れています。 スタートでフェルスタッペンがピアストリを抜いて2位に上がりました。 ノリス、フェルスタッペン、ピアストリの順でレースが始まりました。 ピアストリ以下が離されて行きます。 ピアストリが何数も掛けてフェルスタッペンを抜きました。 マクラーレンのワンツー体制で進行します。 途中でコースアウトする車が複数回でてセフティーカーが出る事になっています。 上位で順位変動はなく上位勢がタイヤ交換を行いました。 マクラーレンがリードを守って終盤に入ります。 コース上に強い雨が降ってきました。 トップのマクラーレンが揃ってコースアウトしてしまいます。 ノリスは上手くピットレーンに入れましたがピアストリは芝の上に乗ってしまい脱出に時間が掛かりました。 後続車に抜かれてしまい最後尾に落ちます。 フェルスタッペン、フェラーリの二台、角田はコース上に留まる事にします。 雨は2周ほどで止むと予想されていたのでインテ―ミディエリとからスリックに戻る回数を減らそうとしたようです。 思いの外雨が強くてスリックタイヤでタイムが落ちすぎると分かります。 フェルスタッペンは大きな差を持っていたのでインターミディエイトに交換してコースに戻った時にノリスの後ろには入れました。 フェラーリと角田は先にインターミディエイトに交換した車にも抜かれてしまい順位を落とします。 雨が降り出した直後にタイヤ交換したアントネッリが5位に上がってきました。 クラッシュする車があったのでセフティーカーが入ります。 ノリス、フェルスタッペン、ラッセルの順で再開しました。 フェルスタッペンがノリスを追いこみますが雨は止んでいたのでDRSが使えるようになっています。 ノリスが安定して速さをみせています。 フェルスタッペンは並ぶ事ができませんでした。 ノリスがトップを守り勝ちました。 総括: クラッシュする車が何度も出てセフティーカーが入ったんですが大きな順位変動なくレースが続いていました。 マクラーレン二台のトップ争いが白熱していました。 ピアストリはノリスに追いつけそうだったんだよね。 予想されていた強い雨が降って来てレースが大きく動きました。 ...

Uefa Europa League 2024-2025 Round16 2nd マンチェスターユナイテッド vs レアルソシエダ

イメージ
前半 ユナイテッドがパス攻撃をしてきました。 パスが繋がり攻め込めています。 ソシエダが反撃してきました。 エリア内に入り込んでファイルを貰いPKを獲得しました。 PKを決めてソシエダが先制しました。 ユナイテッドが攻めてきます。 エリア内にボールを持ち込んで倒されました。 PKを獲得してブルーノが決め同点に追いつきます。 互いにパス攻撃で攻めてきます。 ユナイテッドの方が攻撃回数が多く優勢に見えます。

Uefa Champions League 2024-2025 Round16 2nd アトレティコマドリード vs レアルマドリード

イメージ
前半 開始早々にアトレティコが攻め込んできました。 レアルのエリア内にボールを入れてきて走り込んできたギャラガーがゴールを奪いました。 開始28秒で先制します。 レアルは気を取り直してパス攻撃を始めます。 サイドに展開してから中央にボールを入れようとしていますがアトレティコが阻止しています。 ボールを奪うと長い攻撃をしているんですが得点が取れません。

プレミアリーグ 2024-2025 28節 マンチェスターユナイテッド vs アーセナル

イメージ
前半 アーセナルがパス攻撃をしてきました。 ユナイテッドは自陣に下げさせられています。 ゴール前を固めて堅い守備を見せてくれます。 自陣でボールを奪うんですが前線にザークティしか居ないので攻撃を仕掛けられません。 アーセナルがパスを繋いで攻めています。 ユナイテッドが自陣で耐える展開になっていました。 前半の終わりに攻撃を仕掛けます。 ガルナチョがドリブルで運んでペナルティエリアの近くまで運びます。 ファウルを受けてフリーキックを獲得しました。 右よりからのフリーキックをブルーノが決めてユナイテッドが先制しました。

Uefa Europa League 2024-2025 Round16 1st レアルソシエダ vs マンチェスターユナイテッド

イメージ
前半 ユナイテッドがボールを動かしています。 ソシエダは自陣で守っています。 プレスは掛けてこないのでユナイテッドは攻め込めています。 中央が空かないのでシュートは打ててませんがコーナーが増えています。 ソシエダは自陣で奪ってからパス攻撃をしてきます。 どちらも攻守の切り替えが速くないので攻撃を続ける事ができています。 相手陣内の深くまで来れるんですが得点機を作れません。