F1 2025 R3 日本


ポールポジションのフェルスタッペンが好スタートを切りました。
全車が綺麗にスタートしたので静かな入りになりました。
マクラーレンのマシンの方がレッドブルよりも速いと思われていたのですがフェルスタッペンがロードを守ります。
何も起こらないままタイヤ交換時期がやって来ました。
ハードタイヤスタートのハミルトンがコースに留まる事は予想できてたんですがミディアムタイヤでスタートしたメルセデスのアントネッリまでコースに留まっています。
アントネッリが最年少でトップ周回を記録しました。
フェルスタッペンとノリスが同じ周に交換に入りました。
ピットロードの出口でノリスが無理をして並び掛けて芝生を走る事になりました。
フェルスタッペンの方が半車身前だったので無理な行為でしたね。
何事もなく周回を重ねる事になりました。
ハミルトンが10周近く後でタイヤ交換に入りました。
アントネッリもその直後にタイヤ交換に入りました。
順位変動を起こすまでの差を作り出す事はできませんでした。
ピアストリがノリスに挑戦を始めました。
DRSを使って迫りますが並ぶ事はできませんでした。
フェルスタッペンはマクラーレンとの差を見ながら走っていたようです。
ノリスがタイムを上げると追随してタイムを上げてきました。
フェルスタッペンが余裕を持ってゴールしました。

ポールポジション:フェルスタッペン
1位:フェルスタッペン
2位:ノリス
3位:ピアストリ

詳細:
F1 2025 R3 日本

コメント

このブログの人気の投稿

リーガエスパニョーラ 2017-2018 31節 レアルマドリード vs アトレティコマドリード

プレミアリーグ 2022-2023 15節 アストンビラ vs マンチェスターユナイテッド

プレミアリーグ 2021-2022 9節 マンチェスターユナイテッド vs リバプール