プレミアリーグ 2025-2026 8節 リバプール vs マンチェスターユナイテッド
前半
リバプールのロングキックに対する競り合いにエンベウモが勝ちます。
アマドにボールが渡りユナイテッドのカウンターが始まります。
一度は倒れていたエンベウモが立ち上がりライン裏を目掛けて駆け出しました。
アマドからのボールに足を出してゴールを決めてくれました。
ユナイテッドが開始直後に先制に成功しました。
アモリム監督になってからの初の連勝が掛かっているので幸先の良いスタートになりました。
リバプールはサイド展開からクロスを狙ってきました。
ユナイテッドはツーラインを敷いてパスの出所を塞ごうとしてきました。
何度かクロスを入れられてガクポにポスト直撃のシュートを打たれました。
ゴールを奪われてもおかしくないタイミングでのシュートだったのでついています。
ユナイテッドは自陣のツーラインでボールを奪ってから前に蹴りだしゴールまで一直線に攻めてきました。
中盤を組み立てないのがいい方向に出ている様に見えました。
後半
中盤を作らないのでゴール前までボールが動く展開になっています。
リバプールは得点が欲しいので後ろが薄くなっていました。
ユナイテッドから見るとカウンターのチャンスなんですが走り合いで勝てませんでした。
リバプールもユナイテッドが前線から取りにこないので中盤を省略出来て楽に相手陣内には入れています。
ゴール前に人数は多く配置できているんですがユナイテッドのマークがずれないのでシュートを狙えませんでした。
ユナイテッドが上手く守りながら時間を経過させていたんですがリバプールがこじ開けました。
キエーザがエリア左からクロスを入れてきました。
ドルグが足を当てに行ったんですが通過してゴール前にボールが入ります。
ガクポに押し込まれて同点になりました。
追いついたリバプールに勢いが出てきました。
ユナイテッドは押し込まれて苦しそうにしていました。
クロス対応が良いのでリバウンドを確保してカウンターを狙う事ができました。
リバプールが外に出すかファウルで止めるしかないくらいまで攻め込めていました。
セットプレーが増えるので得点チャンスが巡ってきていました。
左からのコーナーキックを得てショートコーナーを使います。
エンベウモがクロスを入れたんですが弾き返されました。
そのボールをブルーノが直接ゴール前に山なりのボールを蹴ってきました。
ゴール前に残っていたマグワイアがヘディングで決めてユナイテッドが逆転に成功しました。
残り時間が少なくなっての逆転です勝ちが見えてきました。
リバプールの猛攻がはじまるんですがユナイテッドがゴール前を死守しています。
クロスを入れさせないように守っていました。
ゴール前に入るクロスにも身体を当てて競り合いに持ち込んでいました。
ユナイテッドは奪ったボールを前に蹴りだして突破を狙ってきました。
リバプールの時間を奪う良い攻撃でしたね。
時間を上手に経過させてユナイテッドが勝利を掴みました。
.
総括
ようやくアモリム監督のフォーメーションが機能し始めたのかもな。
中盤を作らないで速攻を仕掛けた攻撃が良かったです。
ディフェンス時は自陣で守る事を徹底していたのも良いと思いました。
蹴りだしたボールに対して誰かが駆け込んで競り合いに持ち込むのも良かったです。
中盤を作っていて途中で奪われカウンターを貰う事が無かったので勝てたと思います。
アモリム監督体制で初の連勝ができたので調子が上がると期待したいです。
リバプールは連敗中とはいえ強いチームですから自信が付いたと思います。
来週も勝って三連勝を達成して欲しいです。
ヨーロッパの大会が無いので練習を積めるだろうし期待が拡大中です。
次節も勝ってね。
.
今日の★
マグワイア(マンチェスターユナイテッド)
.
会場
Mon 20 Oct
Anfield
.
スコア
リバプール 1-2 マンチェスターユナイテッド
.
詳細ページへのリンク
プレミアリーグ 2025-2026 8節 リバプール vs マンチェスターユナイテッド
コメント
コメントを投稿