プレミアリーグ 2019-2020 1節 トッテナム vs アストンビラ

前半
トッテナムはサイドからのクロスを狙ってきました。
ケインが中盤まで降りて来てボールを受けていました。
トッテナムの攻撃時間が長かったのですが先制したのはアストンビラでした。
自陣深くからのロングパスがフォワードに通りました。
トッテナムはラインを上げていたので突破されてしまいシュートを打たれました。
ゴールに向かう後ろ向きのディフェンスなので止められる可能性は無かったように思います。
カードを貰わなかったので良かったとも言えるね。
トッテナムが押し込んでいるんだけど途中で奪われてピンチを作っています。
アストンビラは縦に速い攻撃でチャンスを作っています。
得点期もアストンビラの方が多い感じです。
アストンビラが自陣からのロングカウンターでチャンスを作っています。
シュートコースが塞がれて得点にはなっていません。
トッテナムはボールを持たされている感じがするね。
30分過ぎにケインがようやくシュートを打ちましたが上に外れました。
寄せられていたのでそれ程のチャンスではなかった。
トッテナムはペナルティエリアに入り込んで崩しかけるんだけどシュートが打てないね。
ケインがヘディングで狙ったけど上に浮いたよ。
ケインが縦に抜けてシュート打ったけどオフサイドだった。

後半
シソコがペナルティエリア右でフリーで受けて打ったんだけど逸れたよ。
フリーになれ始めているのでチャンスが来るかもしれないな。
トッテナムはラインを上げているのでラインの裏にパスが出るとピンチになっているぞ。
ペナルティエリアでギリギリ守っている感じだ。
テンポの良い攻撃でケインがバイタルエリアからシュートしたけどブロックされました。
アストンビラは中央を固めるディフェンスをしているけど徐々に対応できなくなっているような?
トッテナムはミドルシュートを打ち始めたね・・・狙いは良いと思います。
トッテナムはウィンクスに代えてエリクセンを入れてきました。
トッテナムはペナルティエリアに一旦ボールを入れてからバイタルエリアに戻してシュートを打ってきます。
攻め手を変えて工夫しているね。
右コーナーキックのクリアボールをトッテナムが再攻撃を開始しました。
アストンビラは中央を固めたのですがペナルティエリア外にパスを出されます。
エヌドンベレが凄い威力のミドルシュートゴール右に決めて追いつきました。
ラメラのミドルシュートの零れ球がペナルティエリア内に居たケインの前に来ました。
ディフェンスに寄せられましたが背中でブロックしながら左足で打ちました。
これだけ近距離だと外さないな、流石だ。
トッテナムの攻撃が上手く流れるようになりました。
バイタルエリアに入ってきたケインがパスを受けてゴール右に決めました。
.
総括
先制したアストンビラが粘っていたんですが後半にやられました。
トッテナムは前半から試合を動かしていたのですが攻め切れていませんでした。
エリクセンが入ってから攻撃パターンが増えてアストンビラは守り難そうにしていました。
トッテナムはシュートを打ちまくるようになり逆転しました。
後半は多くのシュートを打つ面白い試合でした。
.
今日の★
ケイン(トッテナム)
.
時間得点者所属チーム得点形式
9Tyrone MingsAston VillaFoot
73Tanguy NdombeleTottenham HotspursFoot
86Harry KaneTottenham HotspursFoot
90Harry KaneTottenham HotspursFoot


ホーム1節アウェイ
トッテナム2019/8/11アストンビラ
4,3,1,2陣形4,1,4,1
3得点1
69.7支配率30.3
7シュート枠内4
31総シュート数7
789タッチ461
587パス262
16タックル28
7クリアランス34
14コーナーキック0
1オフサイド0
1イエローカード0
13ファウル9


.
.
.

コメント

このブログの人気の投稿

F1 2023 R13 ベルギー

プレミアリーグ 2023-2024 11節 フルハム vs マンチェスターユナイテッド

プレミアリーグ 2020-2021 14節 マンチェスターユナイテッド vs リーズ