Uefa Super Cup 2019 リバプール vs チェルシー

前半
チェルシーが良い攻撃をしてきました。
リバプールは途中でボールを取られてピンチになっていました。
ペドロが惜しいシュートを打ちます。
キーパーの頭の上を抜いたのですがバーに弾かれました。
チェルシーの攻撃がひと段落するとリバプールが攻撃を始めます。
ピッチの横幅を広く使った攻撃をしてきました。
しかしボールを奪われた後の中盤でのディフェンスが薄くチェルシーに攻撃されていました。
どちらも積極的に攻め込むのですが得点が入らない時間帯が続きます。
チェルシーがシュートカウンターで先制することになります。
奪ったボールを中央を通して繋ぎます。
ペルシッチがバイタルエリアを右に向かったドリブル移動します。
リバプールディフェンスは追いかける事になります。
ここでジルーがオフサイドにかからないように斜め左に飛び出します。
ジルーがキーパーの横を抜いて得点しました。
とても綺麗な攻撃でした。

後半
リバプールはスタート時にチェンバレンに代えてフィルミーニョを入れてきました。
フィルミーニョが入った事により中盤から前で上手くボールが繋がるようになりました。
早速チャンスが訪れます。
押し込んでいる時のリバウンドを奪いペナルティエリア内に浮き球で入れました。
フィルミーニョとマネが動き出します。
キーパーの前でフィルミーニョが右にボールを蹴ります。
これをマネが押し込んで同点に追いつきました。
フィルミーニョ凄い、足の側面でボールを押している感じでした!!
リバプールが押し込み始めます。
チェルシーはキーパーの奮闘もありゼロに抑えています。
たまにカウンター攻撃をしてきましたが不発に終わっていました。
ゴール前のファンダイクとゴメスが良い寄せでボールを弾き返していました。
.
延長前半
両チームとも積極的に攻撃してきました。
若干リバプールが押している感じがしています。
左サイドでマネがボールを奪い前に運びます。
フィルミーニョが左に開いてパスを受けペナルティエリア左に侵入しました。
パスを出したマネが広がったチェルシーディフェンスの間に入り込みました。
フィルミーニョがパスを返してマネが決めました。
弾んでいるボールを上手く蹴っていました。
リードされたチェルシーが攻勢を強めます。
縦パスを使うようになりチャンスを作りました。
ペナルティエリア右にパスが入りジルーに代わって後半から入っているエイブラハムが飛び込みます。
足がボールに触れていました。
キーパーと接触したように見えたね。
PKが与えられる事になりました。
トラップした後に止まれたかは微妙ですが接触したと判断したようです。
PKをジョルジーニョが決めてチェルシーが追いつきました。
.
延長後半
最初の頃は共に攻撃をしてきたのですが徐々にチェルシーが押し始めます。
リバプールはディフェンスにまわる回数が増えていきました。
前半から走り回っているペドロが元気です。
ディフェンスの寄せが甘くなると振り向きざまにシュートを打ってきます。
際どいシュートが飛んだのですが右ぽーすとの横を通過しました。
.
PK
リバプールの先行で始まりました。
リバプールの5人目サラーまでが決めてきます。
チェルシーの5人目エイブラハムが防がれてしまいました。
威力のあるボールを中央左寄りに蹴ったのですが残っていたキーパーの足で弾かれました。
ついてない・・・
エイブラハムがPKを貰った事で同点に追いつけたので攻められないな。
リバプールがPKを制して勝利しました。
レベルの高い試合だったね。
.
今日の★
マネ(リバプール)
.
時間得点者所属チーム得点形式
36GiroudチェルシーFoot
48ManeリバプールFoot
95ManeリバプールFoot
101JorginhoチェルシーPK


ホームBesiktas Park - Istanbulアウェイ
リバプール2019/8/15チェルシー
4,3,3陣形4,3,3
2得点2
5PK4
52%Possession48%
83%Passing Accuracy83%
718Passes637
597Passes Completed530
135.9kmDistance Covered138.6km
70Balls Recoverd85
7Tackles4
6Blocks5
14Clearances14
2Yellow cards1
0Red cards0
10Fouls Committed12


.

コメント

このブログの人気の投稿

F1 2023 R13 ベルギー

プレミアリーグ 2023-2024 11節 フルハム vs マンチェスターユナイテッド

プレミアリーグ 2020-2021 14節 マンチェスターユナイテッド vs リーズ