セリエA 2016-2017 36節 インテル vs サッソーロ
前半
インテルがパスを繋いだ攻撃をしてきました。
パスは繋がるのですが足元へのパスだけだったのでゴール前でパスコースが無くなってしまいました。
インテルは両サイドも上げて攻撃してきました。
全体的にラインを高めにしていました。
先制したいとの意気込みを感じましたが得点を奪えませんでした。
中盤で奪われてしまいカウンターを貰う事になりました。
インテルディフェンスは2人しか残っていなかったのでペナルティエリアでパス交換されて決められてしまいました。
.
後半
インテルはジョアンマリオと長友に代えてエデルとアンサルディを入れてきました。
攻撃の活性化を狙ったようです。
インテルが攻撃的にきました。
パス攻撃なのですがコースに走り込む受け手は居ませんでした。
サッソーロがカウンターで追加点を奪いました。
インテルはエデルが頑張っていました。
ペナルティエリアに持ち込んでシュートを狙ってきました。
何度か挑戦するうちに良いコースを見つけ出しました。
ペナルティエリア左からディフェンスを交わしてシュートしました。
これが決まって一点を返しました。
インテルは攻撃を続けましたがクロスボールが合いませんでした。
サッソーロはディフェンスを固めて逃げ切りを図りました。
ボールを奪うと時間を使った攻撃をしてきます。
セットプレーでもゴール前に放り込んでくることはしませんでした。
.
総括
サッソーロが上手く戦った印象です。
鮮やかな攻撃をしていました。
インテルは監督を交代させたのですが勝てませんでした。
8試合で勝利無しとなりました。
.
今日の★
Iemmello(サッソーロ)
インテルがパスを繋いだ攻撃をしてきました。
パスは繋がるのですが足元へのパスだけだったのでゴール前でパスコースが無くなってしまいました。
インテルは両サイドも上げて攻撃してきました。
全体的にラインを高めにしていました。
先制したいとの意気込みを感じましたが得点を奪えませんでした。
中盤で奪われてしまいカウンターを貰う事になりました。
インテルディフェンスは2人しか残っていなかったのでペナルティエリアでパス交換されて決められてしまいました。
.
後半
インテルはジョアンマリオと長友に代えてエデルとアンサルディを入れてきました。
攻撃の活性化を狙ったようです。
インテルが攻撃的にきました。
パス攻撃なのですがコースに走り込む受け手は居ませんでした。
サッソーロがカウンターで追加点を奪いました。
インテルはエデルが頑張っていました。
ペナルティエリアに持ち込んでシュートを狙ってきました。
何度か挑戦するうちに良いコースを見つけ出しました。
ペナルティエリア左からディフェンスを交わしてシュートしました。
これが決まって一点を返しました。
インテルは攻撃を続けましたがクロスボールが合いませんでした。
サッソーロはディフェンスを固めて逃げ切りを図りました。
ボールを奪うと時間を使った攻撃をしてきます。
セットプレーでもゴール前に放り込んでくることはしませんでした。
.
総括
サッソーロが上手く戦った印象です。
鮮やかな攻撃をしていました。
インテルは監督を交代させたのですが勝てませんでした。
8試合で勝利無しとなりました。
.
今日の★
Iemmello(サッソーロ)
| 時間 | 得点者 | 所属チーム | 得点形式 |
| 36 | Iemmello | サッソーロ | 足 |
| 50 | Iemmello | サッソーロ | 足 |
| 70 | Eder | インテル | 足 |
| ホーム | 36節 | アウェイ |
| インテル | 2017/05/14 | サッソーロ |
| 4,3,3 | 陣形 | 4,3,3 |
| 1 | 得点 | 2 |
| 24 | 総シュート数 | 12 |
| 14 | シュート枠内 | 7 |
| 10 | シュート枠外 | 5 |
| 0 | シュート阻止 | 0 |
| 1 | ゴール枠 | 0 |
| 2 | セーブ | 6 |
| 15 | コーナーキック | 2 |
| 3 | イエローカード | 1 |
| 0 | レッドカード | 0 |

コメント
コメントを投稿