プレミアリーグ 2015-2016 33節 トッテナム vs マンチェスター・ユナイテッド

前半
ユナイテッドのパスが繋がりボールを動かせてました。
トッテナムは自陣でのディフェンスをしてました。
トッテナムも自陣でボールを奪うと中盤を突破して攻撃してきました。
互いにゴール前までは攻め込む事ができてました。
トッテナムの方がシュート本数は多かったですね。
ユナイテッドは丁寧にボールを繋いでゴール前を崩そうとしてましたが途中で足を出されて失敗してました。
.

後半
ユナイテッドはラッシュフォードに代えてヤングを入れてきました。
ヤングをサイドにしてマルシャルをトップにするのかなと思ったらヤングがセンターをしてました。
意外な起用法で面白いです。
互いのゴール前まで攻め込む展開となりました。
70分まではどちらが先制するか読めない展開になってましたがトッテナムが先制して試合が動きました。
トッテナムが中盤で奪ったボールを縦に繋いでカウンターで先制しました。
次はフリーキックからのヘディングでした。
最後も中盤でのヘディングの競り合いで浮いたボールを奪って縦に入れてディフェンスの裏を取りました。
一気にトッテナムの攻撃が決まりましたね。
ユナイテッドは反撃を試みるもトッテナムに守られてしまいました。
.
総括
途中までは拮抗してたんだけどね、前半からのシュート本数の差が勝敗を分けた感じですね。
トッテナムの攻撃は縦に速いよね、しかもシュートで終わる事が多めだったのが良かったのかもね。
ユナイテッドはガッカリな結果ですね。
いい勝負はしてたんだけど大差が付いてしまいました。
.
今日の★
ラメラ―(トッテナム)

時間得点者所属チーム得点形式
70Alliトッテナム
74Alderweireldトッテナム
76Lamelaトッテナム


ホーム33節アウェイ
トッテナム2016/04/10マンチェスター・ユナイテッド
4,2,3,1陣形4,2,3,1
3得点0
総シュート数
シュート枠内
シュート枠外
シュート阻止
ゴール枠
セーブ
コーナーキック
イエローカード
レッドカード


コメント

このブログの人気の投稿

F1 2023 R13 ベルギー

プレミアリーグ 2023-2024 11節 フルハム vs マンチェスターユナイテッド

プレミアリーグ 2020-2021 14節 マンチェスターユナイテッド vs リーズ